• 漢方を通じて地域の健康に貢献します

薬局

屠蘇散

  日本には元旦の朝、家族一同がそろって屠蘇酒を飲む風習があります。 1年間の長寿健康を祈願する習慣です。 数種類の生薬を調合した 屠蘇散(屠蘇延命散)を、清酒やみりんに一晩漬け込むお祝いの ...

続きを読む

ぎっくり腰

  胃腸が何よりも大事。 血流と体温が健康の要と信じてやまない漢方薬師・タカユキ🐉です! 今日は曇りです。 昨日、ぎっくり腰の方がこられました。 ぎっくり腰は ・急に重たいも ...

続きを読む

桂皮と桂枝

    胃腸が何よりも大事。 血流と体温が健康の要と信じてやまない漢方薬師・タカユキ🐉です!   おはようございます 今日は大阪はれ 最高気温15度 昨日 ...

続きを読む

桂皮

胃腸が何よりも大事。 血流と体温が健康の要と信じてやまない漢方薬師・タカユキ🐉です! おはようございます 大阪は晴れ、最高気温12度。 昨日は伏見稲荷にお礼参りに行ってきました。 寒く ...

続きを読む

中医学 水滞

胃腸が何よりも大事。 血流と体温が健康の要と信じてやまない漢方薬師・タカユキ🐉です! 今日は雨のち曇り。 最高気温15度。 先日、冬は「首」を冷やさないように気をつけてくださいとお話し ...

続きを読む

瘀血について

おはようございます。 今日は大阪は日中11度までしか上がらないようです。 皆様、服装にはよく注意していきましょう。 今日は通勤途中に女性がレッグウォーマーをしているのを 見かけました。 寒さ対策ばっち ...

続きを読む

中医学 血虚

胃腸が何よりも大事。 血流と体温が健康の要と信じてやまない漢方薬師・タカユキ🐉です! おはようございます 今日も爽やかな朝です さて、昨日は昔の同僚がわざわざ店に遊びに来てくれました。 ...

続きを読む

氏神様月参り と 中医学 血について②

胃腸が何より大事! 血流と体温が健康の要と信じて止まない漢方薬師 タカユキ! です 血の話の続きに入る前に、少しだけ余談を。 朝から商売させてもらっているこの大阪市北区のとある地域の氏神様 豊崎神社さ ...

続きを読む

皮膚の痒み②

さて、昨日の続きですが そのような皮膚の痒みへの対応は ① 津液不足による乾燥肌、尿の出が悪い、残尿感、尿意があって少ししか出ない 手足の冷えの方には ▶️  苓桂朮甘湯・ ...

続きを読む

気について ②

胃腸が何より大事! 血流と体温が健康の要と信じて止まない漢方薬師 タカユキ! です 胃腸炎はやっています みなさん、気をつけて。 ノロはすぐに感染します 吐瀉物からの飛沫感染はかなりです 家庭内でもマ ...

続きを読む