• 漢方を通じて地域の健康に貢献します

takayuki 投稿一覧

はじめての温活

インスタで紹介されていたので買ってみました。もともと身体を温めることを研究していたので、こういう会があることに感動しました。 この本はいろんな職種の方、芸能人の方がいろんな角度から体を温める方法を書か ...

続きを読む

台風

台風がそれて、大きな被害がなかったようで ひとまず安心です。 台風は、風や雨と言った目に見える不安もありますが 低気圧といった目に見えない現象も大きな問題です。 強い低気圧のために、体にも影響を与え、 ...

続きを読む

亜鉛が不足すると

前回の亜鉛の続きですが 身体中の補酵素として働く役割もありますので とても重要です。 しかし、他にも影響することがあります それは 「睡眠」 です 睡眠は、眠りを導く 「睡眠物質」が脳内にたっぷりと ...

続きを読む

味覚異常に関連する亜鉛について

前回の処方の話でお伝えした通り、味覚障害に亜鉛で治す以外の方法で 治ることもあります。   ただ、一般的な味覚障害は亜鉛欠乏によることが多い可能性は高いとは思います。 というのも、舌の上皮細 ...

続きを読む

コロナ感染後の味覚異常の対応の続き

さて、先日の続きですが、   味覚障害と言っても、それに対する処方は10通り以上あります。   昨今の味覚異常に対して嗅覚障害と同じ「当帰芍薬散」を   使用されるケース ...

続きを読む

漢方嫁日記 はじめての薬膳

下手な漢方の本を読むより、わかりすい。 またイラストがすごく可愛らしくて、それがまたさらに 読みやすくさせてくれます。 今回は薬膳本を購入しました。 カテゴリ毎の薬膳の説明。 肉、魚、野菜、果物。 そ ...

続きを読む

亜鉛を含む漢方?

先日の続きですが、 そもそも問い合わせを頂いた時に、 「亜鉛を含む漢方ってあるのですか?」と 聞かれました。初めて聞かれたことで、 恥ずかしながら浅学な私に知識にはありません。 ただあったとしても、極 ...

続きを読む

龍が味方する生き方 斉藤一人著

一人さんの本は、良いことがたくさん書いてある上に面白いことが多い。この本は真面目にその事実や大切なことを伝えようとされてる気がしました。 特に九字切りについては、龍の御加護を少しでも頂きたいと思う人間 ...

続きを読む