• 漢方を通じて地域の健康に貢献します

ぎっくり腰

 

胃腸が何よりも大事。

血流と体温が健康の要と信じてやまない漢方薬師・タカユキ🐉です!

今日は曇りです。

昨日、ぎっくり腰の方がこられました。

ぎっくり腰は

・急に重たいものを持つ

・洗面所で顔を洗っていたら

などが多いです。

原因などは整形の先生のホームページの方が

よりわかりやすく書かれていますのでそちらを参考に。

参考ページ

要するに、腰に対して普段負荷がかからないところに

急にかけてしまうことによる一時的な痙攣、または断裂

の可能性からくる症状と推測します。

腰痛の人に注意したいのが、洗面所での顔を洗う姿勢。

あれ結構、腰に来ています!

なので若干膝を曲げてください!

そうするだけでだいぶ負担が変わります。

普段姿勢に自信ない方、ぜひ明日から気をつけてやってみてください

腰痛は始まると長いですよ。

そして如何に腰が人間の要であるか、思い知らされます。

さて、今回知った状況は、

工事現場のお仕事をされている方が

段差を踏み外した際に、起きたということです。

恐らく、重い荷物を持った状態で、こけるわけにはいかないのと

足に重心をかけれないため、腰に負担が一気にかかり、

筋肉が急激に収縮したためではないかと考えます。

さらに今は冬。

寒は引き締めの作用があります。

過剰収縮が痛みを引き起こす、いわば腓返りの腰板?でしょうか?

冬は本当に「首」「関節」を温めることは忘れないでください。

普段から程よい柔軟もお願いします

今日もありがとうございました

コメントを残す