• 漢方を通じて地域の健康に貢献します

棗の効能?

胃腸が何よりも大事。

血流と体温が健康の要と信じてやまない漢方薬師・タカユキ🐉です!

健康は日頃の食生活と思考と運動によって決まると考えております

また予防医学を啓蒙し、早め早めの健康相談を推奨しております。

養生7割、治療3割です。

image

イスクラのフホウトウキコウのお湯わりに

棗を浮かべたもの

なつめの効能は下記のものが挙げられます。

  • ○体を温める効能
  • ○冷え症改善の効能
  • ○鎮痛と鎮静(疼痛や腹痛など)の効能
  • ○発育を助ける効能
  • ○貧血を予防する効能
  • ○むくみを予防する効能
  • ○高血圧を予防する効能
  • ○便秘を解消する効能
  • ○強壮作用
  • ○肝臓保護作用
  • ○腎障害改善作用
  • ○精神安定の効能
 成分としては
  • 葉酸
    貧血防止、妊婦向けに。
  • カリウム
    血圧を下げる。
  • リン
    骨や歯の主成分になる。
  • カルシウム
    骨や歯を丈夫にする。神経の興奮を抑える。
  • 食物繊維
    整腸作用や排泄を促す。

  • 貧血防止に。
  というのがいろんなサイトなどに書かれていることだと思います。
  先日、棗を購入してくださったお客様が
  気のせいかもしれないけど、これを食べ出してから
  尿漏れが少し良くなったわといって
  継続購入をしてくださいました。
  もしこれが気のせいではないと仮定するのであれば、
  腎機能改善作用とカリウムによるナトリウム排泄作用が促進することで
  排尿作用が強化され、膀胱に残尿する量が減ったのではないだろうか?
  と考えます。
  もう少し継続してくださるようであれば、追跡して情報をお聞きしたいと思います。
  今日もありがとうございました
  報恩感謝

コメントを残す